☆流通フラッシュ
『「宅建アソシエイト」スタート』
☆特集
『どうなる? 2019年の不動産市場』
◆登場企業等
みずほ総合研究所(東京都千代田区)
(株)価値総合研究所(東京都千代田区)
(株)ジオ ラボラトリー(大阪市中央区)
アットホーム(株) (東京都大田区)
(株)難波不動産鑑(大阪市西区)
住宅リフォーム研究所 (横浜市青葉区)
(株)シービーアールイー(東京都千代田区)
レゾン(株) (東京都港区)
(株) イーソーコ総合研究所(東京都港区)
(株)ワイズ不動産投資顧問(東京都千代田区)
(一社)不動産証券化協会(東京都港区)
☆注目記事
編集部おすすめ!今月の注目記事はこれです!!
特集:どうなる? 2019年の不動産市場』
戸建て、マンション、既存住宅流通、賃貸、リフォーム、オフィス、リゾート、物流施設、証券化、競売、経済動向など…
各分野のアナリストが、不動産市場の動向を予測。
19年の不動産市場のカギとなる「キーワード」も掲載しています。
☆掲載内容
談話室:
『ワークスタイル 変革と都市の「農」』
東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻教授 横張 真
随想:
『“作家活動”は終わらない』
紀行作家 バックパッカー
シェルパ斎藤
INTERVIEW:
『累計合格者は6万人超に。社会的役割の高まりを受け、「経営管理士」の国家資格化へ加速』
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会
会長・原嶋和利氏
既存物件が生まれ変わる![26]:
『Sマンション』
リックス・ジャパン(株)(東京都渋谷区)
ココに注目!![117]:
『地場不動産会社との連携事業』
東急リバブル(株)(東京都渋谷区)
店舗探訪おじゃましま~す[154]:
『若年層向け宅地分譲に注力。地域の芸術家も支援』
(株)高木不動産センター(静岡県富士市)
わが社のCSR[53]:
『地域でがんばる小規模店舗を新聞折り込みで紹介。出店無料の「マルシェ」も』
(株)テルミ(さいたま市見沼区)
関連法規Q&A[435]:
『「森林経営管理法施行令」の施行に伴い改正された宅建業法施行令について教えてください。』
国土交通省 土地・建設産業局不動産業課・服部桂子
税理士さん 教えて![73]:
『「生計を一にする」とは?』
税理士・1級FP技能士・森下清隆
不動産登記の現場から[13]:
『共有持分の登記について(3)』
司法書士・藤本忠久
宅建業者が知っておくべき『重説』に関する調査実務 [29]:
『法47条1号に関する事項(3)』
(株)ときそう 代表取締役・吉野荘平
宅建ケーススタディ 日々是勉強[59]:
『「意思表示」に関する問題』
(株)頭脳集団ブレイン
代表・竹原 健
一問一答!建築のキホン?[3]:
『ガスレンジからIHクッキングヒーターに交換する場合、注意すべきことはありますか?』
(株)ユニ総合計画 一級建築士・秋山英樹
適正な不動産取引に向けて―事例研究[412]:
『共同住宅の一室での自殺事故と同物件の売却価格の減価には、因果関係は認められないとされた事例」』
(一財)不動産適正取引推進機構調査研究部・高橋兼生
行政情報コーナー:
『所有者不明土地問題研究会Ⅱ最終報告概要』(抜粋)
『公的不動産(PRE)の情報公開サイトを開設』~「全国版空き家・空き地バンク」の機能拡充~(抜粋)
消費者の目:
『地域生活のつなぎ手として不動産事業者に期待』
Point of View[159]:
人気の店舗に変わる照明のアイディア(4)
『LED照明にはストレスを和らげる効果が』
(有)中島龍興照明デザイン研究所
代表取締役・中島龍興
NIPPONまちの履歴書[16]:
『茨城県/つくば市・石を投げれば博士に当たる?』
地図博士ノノさんの鳥の目、虫の目[160]:
『ぼこいが母恋はヒット』
(一財)日本地図センター
理事長・野々村 邦夫
コレでバッチリ!営業マナー講座[118]:
『新入社員向け編 立ち居振る舞い』
ヒロコマナーグループ
代表・西出 ひろ子
トップに聞く[8]:
『ICTで加盟店業務を効率化』
(株)センチュリー21・ジャパン
代表取締役・長田邦裕氏
地方創生・ストック活用の時代[4]:(隔月連載)
『「小規模不動産特定共同事業」で遊休不動産を再生、地方活性化』
「シリーズ・この道ひとすじⅡ」[22]:
遺品整理サービスのパイオニアが語る
『人の生き様から学ぶ生き方』
キーパーズ(有)代表取締役・吉田太一
JREIT研究所[157]:
アイビー総研(株)
代表取締役・関 大介
日本全国不動産掘り出し情報[160]:
『時津市/あわら市』
不動産デジタル事情[218]:
『クラウドフォン』
(有)エフ・ディ・エス
代表取締役・有瀧敬之
WORLD VIEW[255]:
『アメリカ不動産テック事情(1)』
Sperry Commercial Global Affiliates-Global Estate Link社
代表・夕部 敦子
忙中閑あり
MARKET INDEX
不動産ニュースクリップ
業界団体の動き
バックナンバー&Book・Information
☆次号予告
特集:不動産流通の平成を振り返る
編集部レポート:ターゲットを絞った物件仲介
1982年創刊、不動産業に携わる方に向けた日本唯一の月刊専門誌「2019年4月号」です。